ジム通いが続かない人必見!24時間ジムを習慣化する方法

こんにちは!!北浦和駅東口から徒歩3分の場所(ライオンズプラザ浦和元町シティ)にある、24時間ジムのHabit Gym(ハビットジム)です(^ ^)

今までにない24時間ジム!!初めてジムに通う方も習慣(Habit)にしやすいジムです♪パーソナルトレーニング(個別有料セッション)も実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください!!

「ジムに入会したけど、数回行ったきり行かなくなった…」そんな経験、ありませんか?多くの人が「ジム通いが続かない」という壁にぶつかります。でも、24時間ジムをうまく活用すれば、無理なく運動を習慣化することができます。

今回は、忙しい人でもできるジムの習慣化のコツをご紹介します。

目次

なぜジム通いが続かないのか?その理由

まず、「ジム通いが続かない」理由を知ることが大切です。代表的な理由には以下があります。

・忙しくて行く時間がない

・移動が面倒

・効果が出ずモチベーションが下がる

・予定が合わずリズムが崩れる

これらの悩みを解決する手段として、24時間ジムの利用は非常に有効です。

習慣化の為のコツを少し細かくみていきましょう!

24時間ジムを習慣化する5つのポイント

①自分に合った時間帯を決める

24時間ジムの最大の魅力は、好きな時間に通えること♪

朝方の人は出勤前、夜型の人は深夜など、ライフスタイルに合わせた通い方が可能です。

②小さな目標を設定する

「週5回行く!」ではなく、「まずは週2回、30分だけ運動」など、無理のない目標を立てましょう!

③スケジュールに組み込む

予定表やスマホのカレンダーにジムの時間を入れて、予定の一部として扱うことで習慣化しやすくなります♪

④ウェアや道具を準備しておく

仕事帰りにそのまま行けるよう、ジムバッグを常に用意しておくと行くハードルが下がります!

⑤モチベーション維持の仕組みを作る

トレーニング記録アプリを使ったり、SNSで記録をシェアしたりすると、達成感と継続のモチベーションにつながります♪

習慣化にオススメの時間帯は?

①朝の出勤前:1日を気持ちよくスタートできる!

②昼休みや夕方:リフレッシュに最適♪

③深夜帯:人が少なく、集中できる!

自分の生活リズムに無理のない時間を選びましょう!

24時間ジムならジム通いが続けやすい!

ジム通いが続かないのは、あなたの意志が弱いからではありません!

続けられる仕組みができていないだけ。

24時間ジムの柔軟な利用時間を活かせば、誰でも運動を習慣化することが可能です。

「ジムを続けたいけど、毎日忙しい…」という方は、まずは無理のないペースで、自分に合ったスタイルを見つけてみてください♪

今回も最後までありがとうございました(^。^)

≪運動習慣は一生涯の宝物≫~日常のサイクルに運動を~

〒330-0073
埼玉県さいたま市浦和区元町2-1-3ライオンズプラザ浦和元町シティB1
北浦和駅東口より徒歩3分

TEL:048-711-4889
(電話受付時間 平日10:00~21:00 土日祝10:00~18:00)

*季節休館等により異なる場合がございます。予めご了承ください。

  • URLをコピーしました!
目次