こんにちは!!北浦和駅東口から徒歩3分の場所(ライオンズプラザ浦和元町シティ)にある、24時間ジムのHabit Gym(ハビットジム)です(^ ^)
今までにない24時間ジム!!初めてジムに通う方も習慣(Habit)にしやすいジムです♪パーソナルトレーニング(個別有料セッション)も実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください!!
ダイエットを決意したとき皆さんは何から始めますか。食事管理、筋力トレーニング、ウォーキングなどいろいろありますよね。新しいことを始めることも大切ですがダイエットを目指すとき、改善が必要な習慣がいくつかあります。今回は特に注意すべき「やめるべき習慣」についてお話します。
皆さんも当てはまっていないか確認しながら見てください!
痩せない生活習慣3選
① 朝ご飯を抜く
② コンビニに頻繁に行く
③ 寝る前にスマホを見る。
いかがでしょうか。皆さんはいくつ当てはまっていますか。これらの習慣はダイエットをするうえで見直していきたい習慣です。ここからは改善するべき理由と改善するための提案をご案内していきます。
朝ご飯で1日の消費エネルギーが変わる
朝ご飯は1日の始まりのエネルギー源です。朝食を抜いてしまうと脳の働きが低下し1日の消費エネルギーが低下してしまいます。また、朝ご飯を抜くことで、昼食や夕食に過食してしまうリスクが高まります。朝食を食べることで代謝が促進され、脂肪燃焼を助ける役割もあります。軽い食事でもいいので朝に食事を摂る習慣をつけてみましょう!
例:
・ヨーグルトとフルーツ
・オートミールとナッツ
・卵と野菜のオムレツ
コンビニは誘惑の宝庫
コンビニは便利ですが、つい誘惑に負けて、余分なものを買ってしまったり、カロリーの高いスナックやジャンクフードを買ってしまうこともありますね。ダイエットを成功させるためにはこの誘惑に打ち勝たなければいけません。栄養バランスや過食を防ぐために、できるだけ自宅で計画的に食事を用意するように心がけてみましょう!
改善案:
・1日の食事プランを立てておく
・行くときは必要なものを決めていく
つい見てしまうはダイエットの敵
寝る前についつい見てしまうスマホ。実はスマホのブルーライトの影響で睡眠の質を下げることがあります。また、時間が遅くなることで、十分な睡眠がとれず疲れが抜けません。疲労が蓄積されると血流の流れが滞りむくみや消費エネルギーの低下に繋がってしまいます。快適な睡眠を保つために、少なくとも就寝1時間前にはスマホを置くことがおすすめです。
改善案:
・スマホではなく、読書やリラックスできるストレッチをおこなう。
不要な習慣を無くし健康的な習慣を身につけよう!
これらの習慣を見直すことで、ダイエットをより効果的に進めることができるはずです!自分自身を大切にしながら、健康的なライフスタイルを目指しましょう!
ダイエットをしながら健康を保つためには定期的な運動習慣がおすすめです!Habit Gym(ハビットジム)では、初心者の方でも続けやすいよう、使いやすいマシンと丁寧なサポート体制をご用意しています。
「ジムが初めてで不安…」という方も、まずはお気軽に見学にお越しください♪
今回も最後までありがとうございました(^_^)
≪運動習慣は一生涯の宝物≫~日常のサイクルに運動を~
〒330-0073
埼玉県さいたま市浦和区元町2-1-3ライオンズプラザ浦和元町シティB1
北浦和駅東口より徒歩3分
TEL:048-711-4889
(電話受付時間 平日10:00~21:00 土日祝10:00~18:00)
*季節休館等により異なる場合がございます。予めご了承ください。