ダイエットの停滞期はトレーニング(運動)にも変化を

こんにちは!岩佐です!(^^)!この度、北浦和駅東口に24時間ジムのHabit Gym(ハビットジム)をオープンすることになりました!地元の方に愛される24時間ジムを作りますのでよろしくお願いします♪♪

先日、友人にこんな相談をされました。「ダイエットをしてるんだけど、なかなか体重が落ちてくれないんだよね。初めて暫くは調子が良かったのに、徐々に変化がなくなってきて・・・」

これが停滞期ですね。停滞期の厄介なことは体重が落ちにくくなることだけではなく、トレーニング(運動)を続けるモチベーションが続かなくなるんですよね(・・;)今回はそんなダイエットの停滞期について考えたいと思います。

目次

ダイエットの停滞期はなぜ訪れるのか

ダイエットを頑張ろうと初めて暫くは順調に体重が落ちていたのに、急に変化がなくなってくるのが停滞期です。失敗したのかなと思うかもしれませんが、これは失敗ではなくダイエットが順調だという証拠です。停滞期に入るとモチベーションが継続することが難しくなったり、今よりも食事制限しないといけないと思いがちですがそんなことありません。

停滞期に入る理由は、人間の身体が優秀だからです!!身体には「ホメオスタシス機能」が備わっており、この機能が身体を一定の状態に維持しようと頑張っています。

なので、体重が減少してくると、身体が勝手に今の状態を維持しようと頑張るので停滞期に入るってことですね!その今の状態に身体が慣れてくるとまた体重は減少してくるので安心して下さい。

ダイエットの停滞期はいつ頃訪れる

個人差はありますが、ダイエットをスタートしてから2~3か月後に訪れることが多いです。体重減少のペースにもよりますが、2~3kg程度体重が減ったあたりから停滞期になり2~3週間停滞期が続きます。先ほどもお伝えしましたが、この期間のモチベーションを維持することがすごく難しいです!

ダイエットをしている方は、食事を気にする方が多いのではないでしょうか?停滞期に入った時は、何でも食べても良い日「チートデイ」をつくってみましょう。たまに好きな食べ物を食べることで停滞期が終わりやすくなりますよ。我慢はストレスが溜まってしまうので発散もしましょう。

ダイエット中のトレーニング(運動)にも変化を

トレーニング(運動)による刺激があることで、カロリー消費に繋がりダイエット効果が期待できますが、この刺激も慣れてしまいます。停滞期ではいつもとは違うことを取り入れてあげることも大事になります。

例えばランニングのような有酸素運動をメインで行っていた方は、筋力トレーニングのような無酸素運動をメインで行うことや、チャレンジしたことのないヨガを取り入れてみるなど、新たな刺激を身体に与えることでカロリー消費がされやすくなりますよ!!

慣れてきたら新たなことを取り入れよう

人間の身体はとても優秀です。なのである程度慣れてきたなと感じたら新たなことを取り入れてあげましょう!もちろん新しいことも次第に慣れが出てきますよね。

その時は、また違うことを取り組みレパートリーを増やすことで、トレーニング(運動)も楽しくなること間違いありません!!

ジムでのトレーニング(運動)も慣れてきたなと感じたら、違うマシンをチャレンジしてみてください。Habit Gym(ハビットジム)では、慣れていない方、使い方がわからない方にも安心して頂けるようトレーニングサポートを行います!!

最後までお付き合いありがとうございました!台風が近づいているのでお気を付けください!次回もお楽しみに~(^.^)/~~~

  • URLをコピーしました!
目次