完璧じゃなくてOK!ダイエットを続けるための考え方

こんにちは!!北浦和駅東口から徒歩3分の場所(ライオンズプラザ浦和元町シティ)にある、24時間ジムのHabit Gym(ハビットジム)です(^ ^)

今までにない24時間ジム!!初めてジムに通う方も習慣(Habit)にしやすいジムです♪パーソナルトレーニング(個別有料セッション)も実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください!!

ダイエットを始めると、最初はやる気満々でも、「思うように体重が減らない…」「つい食べすぎてしまった…」と落ち込むこと、ありますよね。

でも大丈夫。

ダイエットは「完璧にやること」よりも、「続けること」が何より大切なんです。

今回は、トレーニング初心者の方でも前向きに続けられる、“完璧じゃなくても結果が出る”ダイエットの考え方をお伝えします。

目次

完璧を目指すと続かない理由

① 小さな失敗が「やる気」を奪う

1日食べすぎただけで「もうダメだ」と思ってしまう。この“ゼロか100か”の考え方が、継続を難しくします。失敗しても、次の食事からリセットすればOKです。

② 無理な制限がストレスを生む

食事制限やハードな運動を頑張りすぎると、心も身体も疲れてしまい、結果的にやめたくなります。「頑張りすぎない努力」が、ダイエット成功の秘訣です。

③ 続かないと結果が出ない

短期間で頑張っても、止めてしまえば元通り。“完璧を一瞬”より“ゆるく継続”が、理想の身体への近道です。

「ゆるく続ける」ダイエットのコツ

① 目標を「小さく・具体的に」設定

「3ヶ月で−5kg」ではなく、「まずは週2回トレーニング」「夜食を控える」など、“今できること”を目標にすることで継続しやすくなります。

② たまのご褒美をOKにする

食べたい日があっても大丈夫。週に1回の“チートデー”を作ることで、心のリフレッシュにもなり、長続きします。

③ 頑張りを記録する

体重だけでなく、「続けられた日数」や「トレーニング回数」を記録すると、努力の積み重ねが可視化できてモチベーションが上がります。

完璧を手放すと、ダイエットはもっと楽になる

① 自分を責めずに前向きに

「できなかった」ではなく、「続けられた自分」を褒めましょう。気持ちの切り替えが、結果を変える第一歩です。

② 習慣にすれば努力はいらない

続けていくうちに、運動も食事も“当たり前”になります。ダイエットは一時的な挑戦ではなく、ライフスタイルの一部に。

③ 続けた先に、本当の変化がある

体型の変化だけでなく、姿勢や気持ちの安定も感じられるようになります。“完璧じゃないダイエット”が、最も強くて長続きする方法です。

まとめ

ダイエットに必要なのは「完璧さ」ではなく「継続力」。

少しずつ、気楽に、でも確実に前進していくことが成功の鍵です。

「続けられない」を「気づいたら続いてた」に変えて、一緒に理想のカラダを目指しましょう!

Habit Gym(ハビットジム)では、初心者の方でも続けやすいよう、使いやすいマシンとインストラクターによる丁寧なサポート体制をご用意しています。
「ジムが初めてで不安…」という方も、まずはお気軽に見学にお越しください!!

≪運動習慣は一生涯の宝物≫~日常のサイクルに運動を~

〒330-0073
埼玉県さいたま市浦和区元町2-1-3ライオンズプラザ浦和元町シティB1
北浦和駅東口より徒歩3分

TEL:048-711-4889
(電話受付時間 平日10:00~21:00 土日祝10:00~18:00)

*季節休館等により異なる場合がございます。予めご了承ください。

  • URLをコピーしました!
目次