筋力トレーニングと糖質でダイエット!

こんにちは!!北浦和駅東口から徒歩3分の場所(ライオンズプラザ浦和元町シティ)にある、24時間ジムのHabit Gym(ハビットジム)です(^ ^)

今までにない24時間ジム!!初めてジムに通う方も習慣(Habit)にしやすいジムです♪パーソナルトレーニング(個別有料セッション)も実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください!!

ダイエットをしてもやせ細った身体になってしまうのは嫌ですよね。ダイエットを意識しつつ筋力トレーニングを続けると、見た目はもちろん、健康面でも大きな期待が出来ます。特に「筋力トレーニング」を「ダイエット」を同時に意識するなら、糖質の摂り方が鍵になります。

目次

筋力トレーニングと糖質の関係

・筋力トレーニングは筋肉量を維持・増やし、代謝量を高めてダイエットをサポートしてくれます。糖質は筋力トレーニングの主なエネルギー源となるため、筋力トレーニングをおこなううえで欠かせない栄養素です。ただし、糖質を摂り過ぎてしまうと体脂肪が増える可能性があるので注意が必要です。

・ダイエット中は糖質を「減らすだけ」ではなく、タイミングや量を気を付けることで筋力トレーニングの効果を最大化しつつ体脂肪を落としていくことが出来ます。

ダイエットと糖質摂取バランス

摂取カロリーと消費カロリーのバランスがダイエットの核となりますが、糖質接種の量とバランスを整えることで、筋力トレーニングの効果を高め、脂肪燃焼を促進できます。

ダイエット中でも糖質をゼロにする必要はありません。むしろ糖質を完全に抜いてしまうと筋肉量や代謝が落ちてしまい体重が落ちにくくなったり、リバウンドをしてしまう可能性が高くなります。

糖質は朝とトレーニング前後で摂ることが重要です。朝に糖質を摂ることで脳にエネルギーが送られ、身体の働きが活発になり代謝が上がりやすくなります。また、トレーニング前後に糖質を摂ることも代謝を上げるのにとても有効です。

トレーニング時の糖質の摂取タイミング

・トレーニング前

トレーニング中に力を出す為に必要です。トレーニングの60~120分前に摂ることで食べた糖質がエネルギー源となります。

例:バナナ1本、おにぎり1個など

・トレーニング後

もっとも重要なタイミングのひとつ。たんぱく質と一緒に摂ることで筋肉の成長、回復を促していきます。

まとめ

糖質は決してダイエットに悪い栄養ではありません。むしろ、適度に摂ることで代謝が上がり脂肪燃焼を促してくれます。筋力トレーニングを合わせておこなうことで体重を落とすだけでなく綺麗に痩せていくことが出来ます。

Habit Gym(ハビットジム)では、初心者の方でも続けやすいよう、使いやすいマシンとインストラクターによる丁寧なサポート体制をご用意しています。
「ジムが初めてで不安…」という方も、まずはお気軽に見学にお越しください!!

≪運動習慣は一生涯の宝物≫~日常のサイクルに運動を~

〒330-0073
埼玉県さいたま市浦和区元町2-1-3ライオンズプラザ浦和元町シティB1
北浦和駅東口より徒歩3分

TEL:048-711-4889
(電話受付時間 平日10:00~21:00 土日祝10:00~18:00)

*季節休館等により異なる場合がございます。予めご了承ください。

  • URLをコピーしました!
目次