こんにちは!!北浦和駅東口から徒歩3分の場所(ライオンズプラザ浦和元町シティ)にある、24時間ジムのHabit Gym(ハビットジム)です(^ ^)
今までにない24時間ジム!!初めてジムに通う方も習慣(Habit)にしやすいジムです♪パーソナルトレーニング(個別有料セッション)も実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください!!
だんだんと暑くなって春があっという間に過ぎてしまいそうですね(;^ω^)夏に向けて本格的にダイエットをしようと考える頃だと思います。
過去にダイエットで炭水化物を抜くダイエットをした方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、炭水化物を抜くことはダイエットに有効なのか考えてみましょう!
ダイエットで炭水化物を抜くのは良いの?
過去にダイエットで炭水化物を抜くダイエットをした経験がある方は多いのではないでしょうか。ただ、炭水化物は身体を動かすエネルギー源の糖質が含まれています。これを抜いてしまうと身体はエネルギー不足になり筋肉の材料になるタンパク質を分解しエネルギー源として利用してしまいます。これにより筋肉量が減少し、基礎代謝も低下します(;_;)
適度な量の炭水化物を摂取することと適度な運動を心掛けてみましょう♪
炭水化物について少し細かくみてみたいと思います。
ダイエットの為の炭水化物
①炭水化物は抜かないほうが良い・・・主食(炭水化物)を抜くと満腹感を得られないことにより、おかずを食べ過ぎたり、間食をしてしまうことで脂質を摂り過ぎてしまい、結果として全体の摂取カロリーが高くなります。
②早食いは危険・・・炭水化物には糖質が含まれるので早食いをしてしまうと血糖値が急上昇してしまい、インスリンと呼ばれるホルモンが過剰に分泌され脂肪をため込みやすくなってしまいます。ゆっくりとよく噛んで食べるようにしましょう。
③炭水化物の種類に気をつける・・・炭水化物の中にも血糖値が上がりやすいものとそうでないものがあります。血糖値があがりにくい玄米や日本そば、オールブランなどを積極的に取り入れてみてもいいでしょう!
④間食に炭水化物・・・砂糖を多く使う洋菓子やあんこなどは避け、おにぎりやサツマイモ(焼き芋や干し芋)などを間食に食べるといいでしょう。
炭水化物以外のダイエットに必要な栄養素
①高タンパクの食材・・・肉類(特に鶏肉)、卵、魚、大豆製品などのタンパク質は筋肉の減少を防ぎ、炭水化物に含まれる糖質の利用を促してくれます。
②食物繊維が多い食材・・・野菜、きのこ類、海藻などの食物繊維を多く含む食材は満腹感を得られるだけでなく腸内環境の改善にも役立ちます!
極端なことは良くない!!
炭水化物を抜くなどの極端なダイエット方法は継続できず、結局はリバウンドに繋がってしまいます。
結果が出るのは継続あってこそです。まずは出来ることから始めて徐々に習慣化していきましょう!
今回も最後までありがとうございました(^。^)
≪運動習慣は一生涯の宝物≫~日常のサイクルに運動を~
〒330-0073
埼玉県さいたま市浦和区元町2-1-3ライオンズプラザ浦和元町シティB1
北浦和駅東口より徒歩3分
TEL:048-711-4889
(電話受付時間 平日10:00~21:00 土日祝10:00~18:00)
*季節休館等により異なる場合がございます。予めご了承ください。